
ー不易流行(ふえきりゅうこう)ー臆することなく挑戦しよう!
本日はようこそ大分へお越しいただきました。台湾からお越しの皆様を心より歓迎いたします!
私は大分中央ロータリークラブで会長をしております、玉田龍一郎と申します。私のニックネームはドラゴンです。どうぞよろしくお願いします。
さて、汐止ロータリークラブとは1982年4月の姉妹締結より43年もの長きにわたり友好関係が続いております。その間、WCS(2か国のロータリークラブが1つの奉仕活動)を行ってきました。桜の木の植樹、ベンチ等の設置、様々な団体への物資の寄付など、お互いの地域に貢献しました。今後はグローバル補助金を使った大きな奉仕活動ができれば良いと考えます。
また、懇親を深めるため毎年お互いのクラブを訪問し、懇親を深めています。昨年私共が訪問した際は大変なおもてなし受け、とてもお世話になったと聞いております。今回はそのお返しとして私共が精いっぱいのおもてなしを致しますので、存分に楽しんでください。
昨今世界ではアメリカの関税問題、戦争や紛争、貧困地域の衛生環境等様々な問題が山積しています。私達ロータリーの思いは何処に行っても同じ志です。世界の平和と貧困の解決、また地域の活性化にお互い手を取り合い活動していきましょう。
最後にお互いのクラブの発展とご活躍を祈念して、歓迎の挨拶とさせていただきます。